WordPressテンプレートタグwp list pagesの使用例
WordPressではページ作成すると自動でページリストに追加される。これは便利なのだが、一部表示させたくないページがある場合もある。こういった場合にはプラグインでページ表示をカスタマイズする方法と、テンプレートタグ「wp list pages」を使用する方法がある。
テンプレートタグ「wp list pages」: タイトルなしのページリストを表示
<ul> <?php wp_list_pages('title_li='); ?> </ul>タイトルなしのページリストを特定のページ(ID10,ID25)を除外して表示
<ul> <?php wp_list_pages('exclude=10,25&title_li='); ?> </ul>
関連記事
- WordPress3.8にアップデート
- カスタム投稿タイプでもAddQuicktagを使えるように
- WordPress 専用クラウドサービス「PHP Ninja」β版で高速化対策
- データベース接続確立エラーの原因
- WordPressプラグイン「Timthumb Vulnerability Scanner」でTimThumbの脆弱性への対応
タグ: WordPress
500万点の画像素材(写真・イラスト・動画)、「Fotolia」なら1枚150円から
WordPressテンプレートタグquery postsの使用例